NORIKOの偏った見方

いろんなテーマで書きたいと思います

わたしの仕事

今の時代、ふたりにひとりはがんになると言われてて

 

若い人のがんも増えていてね

 

自分も家族もいつなってもおかしくないと思っています

 

 

がんだけじゃないんですが、

病気や精神病や、性格も食事からだと思っています

 

 

そんななか、日々家族の食事つくりに気をつけているんですが。

 

 

アーユルヴェーダでは、

住んでるところから近い場所で作った物を食べたら良いっていうのがあって、

 

地産地消のようなことだと思います

 

あと、かならずできたてを食べること、とかね

 

 

わたしは野菜を買うときはなるべく北海道産(札幌に住んでるので

そのつぎに農薬や化学肥料を使ってるのか、をみて買います

 

 

いま流行ってるご近所野菜だって無農薬ではないですから

 

 

その野菜自体が無農薬栽培だとしても、タネにすでにクスリがかかっていて

しかも輸入のタネとかだったりすることもあり、

 

そこまではスーパーの野菜には買いてないので、勘で買うしかないですが

 

 

パンやお菓子も原材料によくわかんないものの表記が少ないもの、

まったく無添加のはなかなかスーパーにはないのでね

 

そして、小麦粉の産地やイーストフードとか酵母かなどで最後は決めています

 

 

なので、マーガリンはまず買わないです

ねるねるねるねというお菓子があって、

 

ねるねるねるね ブドウ味 10個入 BOX (食玩・知育)

ねるねるねるね ブドウ味 10個入 BOX (食玩・知育)

 

 

 

子供の知育お菓子なんですが、

うちでは5歳児、まだあこがれのお菓子でね

毎回スーパーで買ってくれ!やりたい!と言うんですが買いません

 

最近ならあまりうるさいから作るだけ作らせて、

食べるのはパパにしようか、とか相談しています

 

いろはすとかの透明だけど何かの味、みたいのも嫌ですね

 

 

わたしは車に乗れないので

冬は良いお菓子や良いパンをなかなか買いに行けませんが、

もう自転車に乗れるのでね

円山に良さげなものを買いに行けるようになりうれしいです

 

パオンとか、円山って良いパン屋が多い気がします

(らる畑の隣もいいって聞きました)

良いお菓子は青い空流れる雲でいつも買っていますが、

 

値段的にもお菓子って少し食べれば良いんだよって感じ

 

 

 

じぶんでもたまにパンやお菓子焼きますが、

わたしは道産小麦粉、甜菜糖ドライイースト、塩、菜種油で食パン焼きます

クッキーも道産ドルチェ、甜菜糖、油分は菜種油、卵でつくります

 

マクロビオティック的には卵はダメなんですがね

 

 

こうやって気をつけてても、もう少し大きくなったら友達とお祭り行ってさ

ブルーハワイのかき氷だっつって舌を青くして帰って来るんだろうな〜

 

 

もう成人してる長男次男には微力だと思いますが、

これからもがんばって続けていこうと思っています

 

 

ばいばーい✋